池上七福神めぐり(2020.7)
先日、霜月仲冬は『池上七福神』を巡ってきました。大田区の池上本門寺の周辺には数多くの寺社が点在し、そのうちの7つに七福神が祀られています。
こんなご時世ゆえ遠くへの外出は叶わず、かと言って池上本門寺ばかり足を運ぶのも新鮮味に欠けるな、と『池上七福神』巡りを思い立った次第。
本来は東急池上線の池上駅を起点に徒歩でのんびり巡るものかもしれませんが、仲冬は自宅から自転車(いわゆるママチャリ)で巡りました。
少し多いかもしれませんが、スマートフォン『AQUOS sense3 plus』で撮った8箇所の写真を載せていきます。





【布袋尊】曹禅寺
『池上七福神』巡りのスタート地点。この曹禅寺のみ池上駅の南側に位置している。『池上七福神』巡りの御朱印を集める「色紙」もここで入手できるようだ。境内には京都の三条大橋の欄干柱もある


【毘沙門天】微妙庵
曹禅寺から北上、池上線の線路を跨いで池上通りを西に。徳持神社に隣接した場所にある




【旧・大黒天】馬頭観音堂
微妙庵から、さらに北へ。かつて「大黒天」が祀られていたらしいが、今は改修工事中とのことで境内に入ることすら叶わず。現在は「本光寺」に祀られている





【大黒天】本光寺
改修工事中の馬頭観音堂に代わってここに「大黒天」が祀られている。他の『池上七福神』や池上駅から相当距離があり、徒歩で巡るには難度が高めかも。住所も最早「池上」ではなく「久が原」だ



【弁財天】厳定院
池上本門寺や池上梅園の近くにある。梅の開花シーズンに『池上七福神』巡りを組み合わせるといいかもしれない



【樹老人】妙見堂
「池上のあじさい寺」として霜月仲冬も頻繁に足を運んでいる。普段はあまり気にしなかったが『池上七福神』巡りとして訪れると、なんだか新鮮


【恵比寿天】養源寺
こちらも霜月仲冬にとって「あじさいロード」や四季折々のイベントに併せて頻繁に訪れている場所。『池上七福神』巡りとして気持ち新たに訪れるのもいいものだ


【福禄寿】本成院
池上本門寺の総門前に位置する『池上七福神』のゴール。この後は池上本門寺へ足を伸ばすもよし、池上駅方面の美味しいお食事処へ向かうもよし、の好立地
この『池上七福神』を霜月仲冬は自宅から自転車で巡りましたが、池上駅から徒歩でこれらすべてを巡るのはキツイだろうなぁ、というのが正直な感想。
特に曹禅寺や本光寺など距離がある場所へ向かうには東急バスの1日乗車券を活用するなど、上手く公共交通機関を使いこなしたいものです。
こんなご時世ゆえ遠くへの外出は叶わず、かと言って池上本門寺ばかり足を運ぶのも新鮮味に欠けるな、と『池上七福神』巡りを思い立った次第。
本来は東急池上線の池上駅を起点に徒歩でのんびり巡るものかもしれませんが、仲冬は自宅から自転車(いわゆるママチャリ)で巡りました。
少し多いかもしれませんが、スマートフォン『AQUOS sense3 plus』で撮った8箇所の写真を載せていきます。





【布袋尊】曹禅寺
『池上七福神』巡りのスタート地点。この曹禅寺のみ池上駅の南側に位置している。『池上七福神』巡りの御朱印を集める「色紙」もここで入手できるようだ。境内には京都の三条大橋の欄干柱もある


【毘沙門天】微妙庵
曹禅寺から北上、池上線の線路を跨いで池上通りを西に。徳持神社に隣接した場所にある




【旧・大黒天】馬頭観音堂
微妙庵から、さらに北へ。かつて「大黒天」が祀られていたらしいが、今は改修工事中とのことで境内に入ることすら叶わず。現在は「本光寺」に祀られている





【大黒天】本光寺
改修工事中の馬頭観音堂に代わってここに「大黒天」が祀られている。他の『池上七福神』や池上駅から相当距離があり、徒歩で巡るには難度が高めかも。住所も最早「池上」ではなく「久が原」だ



【弁財天】厳定院
池上本門寺や池上梅園の近くにある。梅の開花シーズンに『池上七福神』巡りを組み合わせるといいかもしれない



【樹老人】妙見堂
「池上のあじさい寺」として霜月仲冬も頻繁に足を運んでいる。普段はあまり気にしなかったが『池上七福神』巡りとして訪れると、なんだか新鮮


【恵比寿天】養源寺
こちらも霜月仲冬にとって「あじさいロード」や四季折々のイベントに併せて頻繁に訪れている場所。『池上七福神』巡りとして気持ち新たに訪れるのもいいものだ


【福禄寿】本成院
池上本門寺の総門前に位置する『池上七福神』のゴール。この後は池上本門寺へ足を伸ばすもよし、池上駅方面の美味しいお食事処へ向かうもよし、の好立地
この『池上七福神』を霜月仲冬は自宅から自転車で巡りましたが、池上駅から徒歩でこれらすべてを巡るのはキツイだろうなぁ、というのが正直な感想。
特に曹禅寺や本光寺など距離がある場所へ向かうには東急バスの1日乗車券を活用するなど、上手く公共交通機関を使いこなしたいものです。
#NowPlaying Harpsichord Concerto No.8 D minor,BWV1059R iii.Presto / Johann Sebastian Bach Concertos FOR HARPSICHORD&STRINGS / Masato Suzuki: Bach Collegium Japan
この記事へのコメント